全国旅行支援クーポンが値段を下げて再スタートして、また終わったけど4月以降も延長となったとのことで、5月に計画していた母の終活旅行をこれで予約してみました。
最大20%OFF!
宿泊のみ1泊3,000円上限、交通費付きで一人5,000円上限。
さらに、旅行中に使える電子クーポン券を平日利用で2000円、休日1,000円分もらえるそうです。
この事業は、政府の財政支援を受けて各都道府県で期間や予算額など設定しているようで、延長もするところとしないところと、いつ再販するかも違います。
人気のエリアや、予算すくなめなところだと、予算が無くなると順次終了。ゴールデンウィークの4/29~5/7の間は対象外。
国土交通省のサイトに各市町村の情報がまとまってますよ。
今回行こうとしているのは、福岡と大分県。
福岡県はすでに延長販売をスタートしていて、大分県は延長表明はしていて販売は3月28日10時からのようです。
だから3月28日前に大分県のホテル予約はもったいない!
割引スタートしてないのに購入しても、あとから割引はしてくれないようなので。
で、本日福岡のホテルを予約してみました。
旅行会社によってクーポンの利用のしかたも違うんですねー
今回利用したじゃらんでは、宿泊プランの蘭に分かりやすく割引後の値段も出ていて、予約すると勝手に支払い金額から20%OFFしてくれました。簡単!
ちなみに楽天はクーポンのバナーをクリックして取得してから予約。
今回2室4名で予約するにあたり、宿泊費から全国旅行支援割引20%OFFとじゃらんの300円クーポンが割引。
4名分の宿泊費26800円から5600円が割り引かれて21200円で予約できました。
大きい!!
今回はビジネスホテルだったけど、大分県はリゾートホテル価格だから、全国旅行支援割引が適用されたらもっと大きい!
3月28日10時にパソコン前で待ち構えて予約するぞ!
そうそう、コレ大事なのが、利用条件があること!!
・ワクチン3回接種歴または検査結果
・本人確認
これをチェックインの時に提示しないといけないのです。
これ用にとったワクチン接種証明アプリについては次回。