簡易書留で更新された新viewカードが送られて来ました。さて、期日までに更新作業しないと。
同封の紙にはお姉さんが真顔でバッテンをしている注意書きがあります。
現在のご利用カード(旧カード)はまだ切らないで!捨てないで!
ご注意 新しくお届けしたカードには、Suica入金(チャージ)残額は引き継されておりません
なんか一つ間違えたらチャージ金額がふっとんじゃうの?
普段は便利で「なんてハイテクなのだ!」と使っていたけど、案外更新は自動で全部やってくれないのね。
同封されていた更新手続きのご案内を、しっかり読んでもどこか最後がフワっとしていて、スマホの場合とカードの場合とどう手続きが違うのか、はたまたモバイルSuicaでもviewカード持ってviewのATMで操作して残高一度払い戻ししないといけないのか分からない。
スマホのSuicaアプリで更新してみる
とりあえずスマホのSuicaアプリから更新手続きをしてみよう。
果たして今あるチャージ
残高3880円が移行されるのでしょうか。
右下の「チケット購入・Suica管理」をタップし、下へスクロールして「登録クレジットカード情報変更」タップ。
これならすんなりできそう。
ここから手こずりの始まり
今現在のクレジットカード情報が出てきて、画面下の方の「変更」をタップ。
ここで「新規クレジットカードを登録する」と出てくるので「あれ?更新のカードは新規カードってこと?」 他に押せるところないので「カメラ入力」と書いてあるのをタップして新カードをスキャンしてもらおうとおもっても、うんともすんとも。
何回かトライしたけど、読み込むそぶりもないので画面一つ戻って新カード番号を手入力。
「次へ」をタップするとなにやらメッセージが出てきて、先へ進めない。
本人認証3Dセキュアってなに?
Suicaのホームページをみても、決め手となるココ!ってところの説明がないので、この先どう進めばいいのか、何度もやりなおしてみたけど、同じメッセージ。
そこで、下の「詳しくは」をタップすると各カード会社で採用している本人認証サービスへのリンクがありました。
私のviewカードには「JCB」とあるので、JCBカードのサイトにいくと『My JCB』に登録しなくてはいけないらしく、そのまま手続き画面へ行き、新カード情報を入力。
が、エラー
なんで~ 番号の桁数もあってないとか出るし!打つ手なしか?
JCBとマーク入っいようがviewはviewカードだった
しばらく格闘して、ハタと「このカードviewカードか」と気が付きタップすると、出てきました『viewカード 本人認証サービス(3Dセキュア)』って。
view’s NETの新規ID登録し、改めてログイン。
Suica画面になり、もう一度最初の設定を繰り返します。
おぉ、あっさりできた。
オートチャージ再設定
この画面が出てきたので、そのままオートチャージの再設定画面へ。
これだけ賢いのに自動じゃないのかー。
トップ画面右下の「チケット購入・Suica管理」から「オートチャージ設定」からも行ける画面に切り替わり、今までの設定がデフォルトで入っているまま「決定」。
1千円以下になると3千円自動でチャージ。
さて、チャージ残高はちゃんと移行できたのか?
無事チャージ残高残ってました!
更新作業30分。わかってれば3分
時計をみると12時半。
11時からスタートさせたこの作業は、やり直しや調べたり手こずったりで30分も更新にかかってしまいました。
フローチャートなどで作業工程をケースごとに示してくれたらいいのになぁ
このviewカードとSuicaと連携してるようなしてないようなのが、JRっぽいです。
モバイルSuicaを使ってないカードの更新方法注意!
普通のカードタイプを使用している場合は、新しいの来たらすぐにハサミを入れてはいけないようです。
若干メンドイ手続きが必要で、これを怠るとSuicaにチャージいていた残額が消えてしまうかも。
チャージ残高を払い戻すか使い切らないといけないらしい。
払い戻しはエキナカATMか、郵送という方法があるみたいです。
旧カードのチャージ残高を確認する方法は
今残高いくらかSuicaカードから確認する方法は、スマホにviewカードのアプリをダウンロードして、旧カードをかざすと分かりますよ。
トップ画面から『Suica残高を確認する』をタップしてかざすだけです。
こんなかんじで。
5年に一度の更新なので、備忘録的な意味も込めて更新作業をながなが書いてみました。
次の5年はもっとデジタル技術が進んでいて、便利になってるかな。
JREポイントアプリも使えるところとカードしか使えないところと、イマイチ使い勝手わかりませんが、きっとそのうち便利になっていくとおもいます。
スマホがアプリだらけなのをどうにかしてほしい~
ではでは