rico

買ったモノのこと

今さらながらzoom用にヘッドセット買ってみた

zoom会議もまだまだ続きそうな世の中なので、思い切ってヘッドセットを買ってみることに。思っていたよりはるかに安くてびっくり。使い心地はよかった
金融・投資について

楽天ポイントで投資信託始めて4か月後、今どうなっているか

4か月前にたまった楽天ポイントで投資信託スタート。今いくらになったか?
街歩き・旅行

簡単でびっくり!GoToトラベルでホテル予約してみた

せっかくなのでGoToトラベルの恩恵うけようとディズニシーそばのホテルをじゃらんで予約。あまりに簡単に割引適用ができてたので、びっくり。
スポンサーリンク
日々の暮らし

新潟県燕市【新光金属株式会社】のタンブラーで冷えビール堪能

新潟県燕市の伝統銅器の老舗でつくられているCOPPRE 100 HOME WAREのタンブラー。短時間でも冷凍庫へ入れれば、指がすいつくほど冷えます。キンキンに冷えたグラスでビール!
日々の暮らし

笑って考えさせられるイグノーベル賞、日本人連続14年受賞!

今年で30回目のノーベル賞のパロディ版「イグノーベル賞」14年連続日本人研究者が受賞しましたね。一見くだらなさそうでわらっちゃうけど、深い。考えさせられる賞です。
日々の暮らし

目の疲れ解消と睡眠を1万円ちょっとで手に入れるアイマッサージ器

寝つきが悪いのが、目の疲れからだとしたら?1万円ちょっとで買える眠りは買えるのか!?
ホットクックレシピ

ホットクックを買ってよかったと毎回おもう「カレー」ルーまでいれてボタン押すだけ

ホットクックに切った野菜とお肉を入れ、天辺にカレールーを載せるだけで、次蓋をあければカレーが出来上がり!
買ったモノのこと

自宅で受けられる人間ドック?『おうちでドック』郵送検査キット

もう何年も健康診断に行ってない私を心配してくれる夫。そこでがっちりマンデーで以前やっていた「おうちでドック」という郵送健康診断キットを購入してみることに。
日々の暮らし

雨雲レーダーが洗濯物を救う

私の作業机のある部屋はすりガラスになっていて外の様子が見えません。なので、ザーザーッと音を聞いて「あっ!!やばい雨だ!」とベランダへ走る。たいていそうゆう時は事すでに遅しで、びっちょり濡れたら翌日洗濯物が増えるわけです。そして今朝、晴天だっ...
日々の暮らし

脱水症状?熱中症?夏の終わりのお出かけで夫の顔が真っ青に

炎天下をずっと歩いたわけでもない夫が、電車に乗って40分くらいすると真っ青になってフラフラに。