日々の暮らし 外国人旅行者も賑わいだした秋の箱根。平日の箱根フリーパス2日券 秋の平日の箱根1泊旅行。海外からの旅行客も増えているよう。箱根の彫刻の森美術館は初めてだったけど、いや~すみずみまできれいに整備され広くてきもちいい!作品も面白いし。きっとオリンピックに合わせていろいろきれいにしたんでしょうね。 2022.10.28 日々の暮らし街歩き・旅行
日々の暮らし ディズニーランドとシーにモバイルバッテリーは必需品!パーク内でレンタルモバイルバッテリー借りてみた ディズニーパーク内では、スマホを使いまくりバッテリーがどんどん消費されていくのに、充電できるコンセントは無いらしい。夫はバッテリーケーブルを忘れ充電できないままに20%を切ってしまった!さぁどうする!!なんとレンタルバッテリーがあるそう。でもみんな使って充電されているバッテリーが品切れ!ようやく借りれたバッテリーはカード入力などアプリもダウンロードでちょっと手間。でもないよりずっといい 2022.09.30 日々の暮らし街歩き・旅行
日々の暮らし 平日のディズニーランドでアトラクション10コと、パレード4つ 平日午前中のディズニーランドは待ち時間が短い!ファストパスに代わるプレミアアクセスというのがすでにスタートしているらしいけど、使うほどじゃない。 2022.09.30 日々の暮らし街歩き・旅行
日々の暮らし 9月29日(木)平日のディズニーランドへ前泊で行く インバウンド本格再開前の平日ディズニーランドへ行ってきました。前日にディズニーリゾートホテルに宿泊し、朝イチで入園。まずはコインロッカーに預けるところからだ! 2022.09.30 日々の暮らし街歩き・旅行
日々の暮らし Bluetoothイヤフォンは、ワイヤレスがいい?コード付きがいい?両方使ってみた結果 従来のコードイヤフォンから、Bluetoothのワイヤレスイヤフォンに変えてほんとに便利!でも片耳落とした。そしてコードありのBluetoothにしたけど、やっぱろコード無しがいい。 2022.09.22 日々の暮らし買ったモノのこと
日々の暮らし 3連休初日は、映画『川っぺりムコリッタ』を観てきた 3連休の初日に夫と、『かもめ食堂』の荻上直子監督の最新作『川っぺりムコリッタ』という、楽しくて心温まる映画を観てきました。 2022.09.19 日々の暮らし本や映画のレビュー
日々の暮らし ドキュメンタリー映画『荒野に希望の灯をともす』中村哲医師という人物のすごさを知った たまたま新聞の映画予告蘭で見つけた映画。主人公は2019年にアフガニスタンで凶弾に倒れた医師、中村哲氏の35年にわたる人道支援の軌跡を映像化したドキュメンタリー。生前ちょいちょい新聞に記事があるのはフワっと読んだり読まなかったり程度でした。... 2022.09.05 日々の暮らし本や映画のレビュー
日々の暮らし コロナ直前のハワイ旅行で余ったドルを円安の今換金してみたら 2020年コロナの始まるギリ前に行ったハワイ旅行で余ったドル札を、円安と騒がれる今換金してみた。その結果焼肉ランチが余裕で食べられるほどの差分が。 2022.08.15 日々の暮らし街歩き・旅行
日々の暮らし 冷蔵庫を買い換えで東京ゼロエミポイント申請。翌月届いた1万3千円分 東京都の省エネ事業の一環で東京ゼロミッションという、省エネ対象家電を買い換えるともらえる商品券を、今回かった冷蔵庫でサイトから申請してみました。フリーメールが受け付けられなく手間取ったけど、なんとか申請完了。 2022.08.13 日々の暮らし
web関連 Yahoo!メールアプリで追加したGmailアカウントをやっぱり削除。そのやり方は知れば簡単だった 8月初めにYahoo!がらきたメールで、一括で他社のメール管理ができるようになったとあったので、さっそくGmailアカウントの設定をしましたが、やっぱりいらないから削除したい!とおもっても、追加設定は簡単なのに削除方法がどこにも載ってない!さんざん探してやっと削除。その方法は簡単でした。 2022.08.13 web関連日々の暮らし