日々の暮らし

日々の暮らし

足冷えで寝付けないが解消!アイリスオーヤマ布団乾燥機で極楽ぽかぽか

足が冷えて眠れないという母と買いに行ったアイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエが秀逸!2本のノズルが足先と腰あたりを同時に温め、布団の中が数十分でカラっとぽかぽかに。買って正解家電。
日々の暮らし

こんなことで電話していいの?でもモヤモヤが止まらないので初めて警察署に電話した話し

ある夜9時ごろ。トントントンと玄関あたりから戸を叩く音が聞こえたような・・・まさかこんな時間に誰かくるはずないし。でもまたトントントンえ?誰か来た?ピンポン押さずにダイレクト玄関?「どちら様ですか?」そしたら最寄りの警察署の名前を言うので、...
日々の暮らし

10年以上悩まされたパニック症だとおもう症状に解放された瞬間 その2

足のむくみは会社を辞めてから徐々に治っていきました。前回の内容はこちらです↓その後、次の会社に再就職するまで大きな商店街関連の催事の仕事をしていましたがそれが楽しく、すっかり回復。再就職先で超多忙な日々1年後、鞄を販売する会社に再就職し本社...
スポンサーリンク
日々の暮らし

【2021年11月】夫を自分のAmazonプライム家族会員に。30日間無料中にも登録できる?

夫のAmazonプライム会員更新にともない、今度は私がプライム会員になり夫が私の家族会員になりました。世帯主交代。Amazon家族会員が使えるサービスとは家族会員はプライム会員とは違って、AmazonミュージックやAmazonビデオなど他の...
日々の暮らし

【2021年11月】Amazonプライム会員30日無料に登録してみた

Amazonを利用している人は多いと思いますが、Amazonプライムで利用していますか?一度あれ使ったら辞められないです。ポチっとしたらすぐ手元に届くのをあじわってしまうともう後には戻れない。家族会員からAmazonプレミアム会員に今までは...
日々の暮らし

【2021年11月】 ビューカードの更新をモバイルSuicaで無事完了

簡易書留で更新された新viewカードが送られて来ました。さて、期日までに更新作業しないと。同封の紙にはお姉さんが真顔でバッテンをしている注意書きがあります。現在のご利用カード(旧カード)はまだ切らないで!捨てないで!ご注意 新しくお届けした...
日々の暮らし

10年以上悩まされたパニック症だとおもう症状に解放された瞬間 その1

かつて密かに長くひとり悩んでいたパニック症らしき症状。結局病院に行ってないので、ほんとうに『パニック症』という病名だったのかは不明です。でもおそらく本やテレビで見聞きする限りそうなんだろうなっと思ってます。今はほぼ完治。だけどここにくるまで...
日々の暮らし

郵パックの再配達依頼は公式LINE『ぽすくま』が超便利!

郵便局の公式LINEに再配達の依頼や引っ越し手続きなどもできる便利機能が満載だとういうことを今回しりびっくり。さっそく再配達の依頼をしてみました。
日々の暮らし

自粛期間が明けた11月の鎌倉は、けっこうにぎわいが戻っていた

毎年11月の頭は、父の命日でお墓参りに鎌倉霊園に行きます。去年は『GO TO』がちょうどやっている時期で、姉と母と3人で平日に鎌倉パークホテルを取り1泊で、夜は『米倉』という会席料理屋で舌鼓。しあわせな父の命日でした~。さて、今年は?帯状疱...
日々の暮らし

360度ヘッドが動いて高水圧!50%節水のシャワーヘッドが気持ちいい

3Dアースシャワー・ヘッドは水圧の強さがたまらないシャワーヘッドから勢いよくお湯が出ないとストレス感じませんか?私はシャーッと高水圧でお湯が噴射されるシャワーがすきです!十数年前に引っ越してきてすぐ買い替えたのが、水圧の高くなるシャワーヘッ...