まだまだ使いこなせてるとは言えないホットクックです。
無水鍋なので水分量とか、かき混ぜユニットという便利機能の使い分けなど、自分でセットしてやるのはまだレシピ本頼っちゃいますね。
それでもレシピ本に載ってないものだらけなので、素材を変えてやってみると「ふむふむこんな仕上がりになるのか」と学習していくわけです。
今回は半分だけ余ってシオシオしていた大根を一気に片付けるべく、輪切りにして皮むいて煮付けてみることにしましたよ。
大根と豚バラ薄切りの煮付け
大根 1/2本
豚バラスライス 160g
<調味料>
酒 大さじ2くらい
みりん 大さじ2くらい
醤油 大さじ1くらい
ごま油 2周くらいまわしかけ
塩ふたつまみ
水 200CC
6個に切り皮をむいた大根の輪切りを内鍋に入れ、水をジャーっと目分量。おそらく200ccくらい。
この水が多いと汁っ気が多いってなくらいなので、気にせず入れました。
豚バラを一口サイズにカットし、酒、みりん、醤油、ごま油を、ぐるぐるっと2周くらい入れて下ごしらえ完了。
さて、どのプログラム設定を使うか
さといもの煮っころがしにしてみたら「かき混ぜユニットがセットされていません!」とホットクックに注意され、かき混ぜると形が崩れそうだったので、かき混ぜなしの『かぼちゃの煮つけ』が硬いし近そうなので、そちらをポチ。
30分ほど経って出来上がると、あともうちょっと柔らかくしたいなあ。
天地ひっくりかえして味を上下均等にするべく裏返して追加15分加熱。
味も硬さもバッチリおいしい大根の煮付けが出来上がり
中にまでお箸がスッと入り、かたさはばっちり。
あとは夕飯の時間まで少し放置しておけば、ますます中に味が入っていくでしょう。
これだけじゃおかず足りないので、常備している生協の冷凍鶏モモカットを、いつ買ったか覚えてない『から揚げ粉』を全部ビニールに入れ鶏肉をシャカシャカとまぶし、ついでにゴボウを10㎝くらいにカットしたのもビニールに入れて一緒にシャカシャカ。
15分くらいおいて揚げると、ちゃんと味が中まで染みたおいしいからあげが出来上がります。
なんて簡単なんだ。
今夜の夕飯出来上がり!
大根は中までしっかり味がついていました。
やっぱホットクック買ってよかったわ~
ではでは