日々の暮らし 夏休み1日目はカルディでオスカーモンドのクロワッサン 夫の会社ではお盆休みの他に、出勤日調整で2日夏休みをとらないといけないらしく、緊急事態宣言のまだ明けない今日から2日、土日入れて4日間をとってきました。となると私の朝は大きく行動が変わる。まず、6時15分の目覚まし、お弁当づくり、朝の夫の会... 2021.06.17 日々の暮らし簡単レシピ
日々の暮らし 上野千鶴子流、老後を在宅で過ごす『在宅ひとり死のススメ』は未来に光 先日、自分の誕生日を機にこれからの人生についてちょっと考えていたころ、たまたま見た『徹子の部屋』に東大名誉教授で社会学者の上野千鶴子さんが出演されていました。その話しに引き込まれ、作業の手が止まり最後まで見てしまいました。誰もがいづれ要介護... 2021.06.10 日々の暮らし本や映画のレビュー
日々の暮らし 傘の持ち手の先に装着するボール型のシリコンストッパーが超便利 お買い物していてお財布出すのに傘をちょっと掛けたいとか、カフェでお茶する時にベーブルにちょっと掛けたいとかありますよね?でも滑っちゃって何回もバタバタと下に落としてしまうのです。その悩みを小さな丸が助けてくれていました。その丸とはシリコン製... 2021.06.09 日々の暮らし
日々の暮らし 人生折り返しに来ておもうこと 50代にとうとう突入し、死生観というかこれからの時間の使い方についてやけに考えるようになっています。20歳になりたての頃、1人でオートバイで北海道に行ったことがあり、その時バイクを電車に積み込み連結した夜行で旅立つ娘を上野駅まで見送りに来た... 2021.06.04 日々の暮らし
日々の暮らし 宝塚観劇中は異空間に連れて行ってくれる 知人が宝塚歌劇団に入団し、もうかれこれ10年以上経つでしょうか。できるかぎり東京劇場に来た時は観劇に行きます。前回以上にコロナ対策を劇場が気を使っていて、さらに宝塚ファンの暗黙マナーがすごくて、休憩時間も私語はしちゃいけないのでLINEでつ... 2021.06.03 日々の暮らし
日々の暮らし 家呑みの楽しみの見つけ方。フライパンで超簡単カリカリチーズのおつまみ 家のみをいかに快適にするか。それはおつまみ次第なのです。ピザ用チーズをフライパンでやくだけで充分おいしいおつまみいっちょあがり! 2021.05.06 日々の暮らし簡単レシピ
日々の暮らし アサヒスーパードライ新商品の【生ジョッキ缶】飲んでみた 案外新しいモノ好きなうちの夫婦。夫から「アサヒからフタが全部開く缶ビールが出たみたいだから買ってきて」と言われ「でも売り切れてるかも」と言われつつ、近所のコンビニに行ったら運よく買えました。というより、普通にぎっしり陳列していたので、世間で... 2021.04.21 日々の暮らし買ったモノのこと
日々の暮らし カゴごと置けば一瞬で集計。ユニクロの便利なセルフレジ ユニクロで導入されたセルフレジがかしこすぎてびっくり。カゴごと置くだけで瞬時に計算。高性能だけに落とし穴も・・・便利には自己責任も増えてくるということを知ったセルフレジ。 2021.04.08 日々の暮らし買ったモノのこと
日々の暮らし ドトールが自宅化している人たち 朝8時台のドトールでコーヒーを1杯のむことと本をそこで読むことを至福の楽しみにしてましたが、最近リモートワークがすすんでいるためか、様子が変わってきました。フリーWi-Fiのある店内にはパソコンを持ち込み仕事している風の若い人がふえているようです。そこでの人間ウォッチングが面白くて本どころではない今日この頃 2021.04.06 日々の暮らし
日々の暮らし 今だけ味わえるコロナ禍の東京ディズニーランド。30分以上並ぶと長く感じる贅沢 新エリア、アトラクション、シアターのできた東京ディズニーランドに一泊二日のプチ旅行。人数制限が1万人に増えてすぐに申し込んでチケットゲット。美女と野獣やミッキーのマジカルミュージックもよかった~ 2021.04.05 日々の暮らし街歩き・旅行