日々の暮らし Amazon プライムデーセールでKindle Unlimitedの3か月99円読み放題!今夜7月13日23時59分までだ! Amazonプライムデー最終日!7月13日23時59分までというのを忘れてて、急いでサイトみたけど案外ほしいモノが今ない。そこで目にはいったのがkindle unlimitedのサブスク。3か月でなんと99円!2841円もお得だー。 バナーをポチっとしたら、もう加入完了していたという、簡単すぎる申し込み方法。 2022.07.13 日々の暮らし
ホットクックレシピ ホットクックでさつまいもポタージュ。簡単なのに失敗した理由 ホットクックでさつまいもをポタージュスープに。材料もシンプルで間違えようもないけど、今回は失敗例です。何が失敗かといえば・・・皮をむくというひと手間を惜しんだばかりに。 2022.07.09 ホットクックレシピ簡単レシピ
本や映画のレビュー 映画鑑賞PLAN75からのゆるキャン△2本立て 映画PLAN75とゆるキャンを1日で観ました。 きっとPLAN75でどよーんとするとおもったので、ぜったい明るいゆるキャンと一緒なら立ち直れそうだったので。 でも、PLAN75は考えさせられることがいっぱいで、ゆるキャンの楽しさで上書きはされませんでした。 死生観を考えるいい映画です。 2022.07.08 本や映画のレビュー
日々の暮らし 歩くだけで無料ドリンクゲット『coke ON ウォーク』のウォーキングアプリ コカコーラのウォーキングアプリ【Coke ON】初めて1か月半で、スタンプ貯まって無料で飲み物ゲット! 2022.06.27 日々の暮らし
日々の暮らし スマホで撮った写真で副収入!写真ACストックフォトで初換金 テレビの副業特集番組でストックフォトという自分で撮った写真で副収入を得るというサイトを知り、コロナ禍始まったころに登録し、あれから3年近くたち、やっと換金金額に達して現金化! 2022.06.03 日々の暮らし
ホットクックレシピ ホットクックでとうもろこしを皮ごと15分蒸し。塩なしでギュッと素材のウマさ たっぷりのお湯と塩をつかわずに、ホットクックで素材のウマさそのままに、簡単に蒸すことができるとうもろこし。 ポイントは皮ごと蒸すです。そしてちょっとした裏技で劇的に皮むきが楽になるのです! 2022.05.29 ホットクックレシピ簡単レシピ
日々の暮らし ネット銀行ってどうやって現金の出入金するの?他行のATMから楽天銀行に入金してみた ネット銀行からどうやって現金を出し入れするの?楽天銀行の口座で、現金の出し入れする方法。ATMを使って初めて利用してみて、知ってしまえば簡単だけど、知るまではよくわからず手間取ってしまいました。 やり方や失敗回避について。 2022.05.28 日々の暮らし金融・投資について
日々の暮らし 星屑スキャットの初めていったコンサートに感激! 追加販売のチケットをゲット! ゴールデンウィーク最後の日曜日に、ミッツマングローブ、メイリー・ムー、ギャランティーク和恵の3人音楽ユニット『星屑スキャット』のコンサートに初めて行ってみました! そもそも歌手のライブに行くなんて、何年ぶりなん... 2022.05.27 日々の暮らし
ホットクックレシピ 【ホットクック】市販のルーは使わないで作る簡単ハヤシライス 自分が夜外出する日は、ホットクックで調理して保温ボタンで熱々を夫に用意。ハヤシライスなら下準備も5分程度で出来てしまうので、出かける前のバタバタ回避できる最高のメニューです。 簡単レシピのご紹介。 2022.05.26 ホットクックレシピ簡単レシピ
日々の暮らし マイナポイント申し込み伸び悩みは仕方ないよね 昨年半年かけてマイナポイントを楽天ポイントでいただきました。5000円分の5000ポイント。そもそもマイナンバーカードを普及させるための措置だったとおもいますが、それにしては手続きが結構大変。私でも結構時間かかりました。 2022.05.23 日々の暮らし