簡単レシピ

ホットクックレシピ

ホットクックに水と麺を入れるだけ。パスタの乾麺を茹でる時の水の量は?

ホットクックで簡単パスタの乾麺を茹でてみた。その時水の量は?パスタ茹でるには、大きな鍋でお湯をたっぷり沸かし、塩をたっぷり入れて、吹きこぼれないように注意してなくてはいけないという、少々めんどうですよね?ホットクックなら、麺とお水を一緒に入...
簡単レシピ

コウケンテツレシピは最強!手のかかるグラタンがフライパン一つでオールOK!

話題のコウケンテツさんのYouTubeレシピで、フライパン一つで出来る、それもホワイトソースなし、マカロニ別茹で無しで出来ちゃうグラタン。時短でおいしい、本格ホワイトソースマカロニグラタンを作ってみました。
ホットクックレシピ

作り置きして保温!ホットクックで市販のルーなしクリームシチュー

作って保温!ホットクックで市販のルーなし時短クリームシチューレシピ自分が夜出かける時の作り置きメニューで、家族が喜んでくれて、作るのも簡単なメニューがカレー以外であればいいなとおもいませんか?我が家では、そんなときのお助け作り置きメニューは...
スポンサーリンク
ホットクックレシピ

【ヘルシオホットクック】豚バラ大根と冷凍野菜でパパッとおかずと汁物

仕事に夢中になりすぎて夫からの帰るコールで「あ、ヤバイ、夕飯まだなんにもしてない!」すでに頭の中では一品は決めていましたが、他が・・・1品目はヘルシオホットクックで作る大根と豚バラ煮込み決めていた一品とは、見切れ品で買った80円の小さめ大根...
ホットクックレシピ

【ホットクック】鶏の手羽先とゆで卵の甘辛煮は食べる手がもう止まらない

「ホットクック買ったはいいけど、全然使いこなせてない」ということありませんか?手羽先とゆで卵を調味料と一緒に入れるだけで、食べる手が止まらない甘辛煮の作り方をご紹介します。特別な調味料は使いません!今夜すぐ作れちゃう簡単レシピです
日々の暮らし

秋だ!新れんこんだ!簡単おいしいレンコンおつまみレシピ2品

れんこんの収穫期は秋だそう。なので今の時期新れんこんがスーパーに並んでいるわけです。レンコンはゴロっと大きいやつが2節くらい入っていると、使いきれずなんの料理にしたらいいやらと悩んでいるうちに、穴のあたりが黒々としてカビが生えて悲惨なことに...
簡単レシピ

おつまみにサイコーな、焼きとうもろこしの粉チーズかけ

そろそろトウモロコシも終わりの頃ですね。シーズンに数回は買ったりもらったりしますが、最近はホットクックで蒸すのが定番。ですが、今回はちょっとおつまみ用にかえてみました。今回はトウモロコシをフライパン焼く仕事先の方からトウモロコシ2本をいただ...
日々の暮らし

フライパンの揚げ焼きで失敗なし!手作りポテトコロッケレシピ

じゃがいもをつぶして、炒めたひき肉と合わせるだけの、昔ながらの昭和コロッケ。揚げずに焼くので後始末もラク!
ホットクックレシピ

【ヘルシオ ホットクック】昆布とかつおぶしで極上の出汁

みをつくし料理帖に影響されまくる時代小説の『みをつくし料理帖』(高田郁著)に今ドハマりしています。もう先が気になって気になって、隙間時間あれば読んでいる状態。読みえ終えるのも寂しいし、でも澪(主人公)の行く末が気になる・・・この小説の時代設...
ホットクックレシピ

【ホットクック】市販の冷凍かぼちゃで具沢山ポタージュ

ホットクックのすごさがわかるポタージュ。市販の冷凍かぼちゃでも簡単につくれてしまうスープです。入れる野菜は、家にある玉ねぎや人参など合いそうなものを入れれば、失敗ないクオリティ高めのかぼちゃポタージュが出来上がります。